社長ブログ

09年年末雑感

雑感あれこれ

今年も押し迫ってまいりました。当社も今週でほぼ業務は終了ですが、皆様も年末の忙しさの中で、なんとはなしセンチメンタルな気分でお仕事されていると思います。
私はといえば、今日は年末の仕事の整理がほとんどつき(机の上除く)、時間があるのでたまには雑感見たいなものを書いてみようと思います。しばらくお付き合いください。
昨年のリーマンショックのあと、世界中で急激な経済の縮小が起き、あのトヨタでさえ赤字になった中、日本では様々な経済対策が打たれました。
自民党政権時に3回もの補正予算を組んだのは、需給ギャップが40兆円もあり(需給ギャップ:日本で生み出すことができる商品やサービスの総額に比べて、需要が40兆円足りないということ)、その差を埋めようとしたマクロ経済対策ですが、これは民主党の補正を加えてもまだ15兆円くらい足りないらしく、残念ながら不景気を突破するカンフル剤にはならないようです。
となると民間が頑張って需給ギャップを埋めるしかないのですが、残念ながらそれも期待薄かもしれません。埼玉県では寄居町というところにホンダが新工場を作ることになっていましたが、工場の工事がかなり進んでいるにも関わらず、一旦中止となり稼動は2年ほど先送りになりました。地元の経済界(特に不動産業)は大変残念な思いをしたのですが、「こんな景気では仕方がない」と思っていました。
ところが昨日の日経新聞には「ホンダ中国武漢に新工場建設」とあるではありませんか。もう日本で工場を作る気概がなくなってしまったのでしょうか?
今日のニュースでは「トヨタ部品価格を3割下げる」と出ていました。トヨタの下請けさんは00年~06年までの6年間で総額1兆円のコストダウンを行ったばかりなのですが、大丈夫でしょうか?結局は「無理ですね」と中国やベトナムに発注する部品が多くなる気がします。
そして今に中国やベトナムから完成車を輸入。そんな時代が来るのかもしれませんね。ただこれももっと大きな目で見れば仕方がないことかも知れません。トヨタがハイブリットをやる理由ってわかりますか?それは元々下請けさんを守るためなんです。
ハイブリットカーというのは、ガソリンでも電池でも走れる車のことですが、基本的な車の構造はガソリン車と余り変わりません。ガソリン車に電池とモーターがついたようなものです。
一方電気自動車というのは、ガソリンを使いませんので、従来ガソリン車にあった構造のかなりな部分がいらなくなります。ボンネットの中には「電池」と「モーター」だけでいいのです。
こうなるとエンジンやトランスミッション、その他メカ部品を作っている下請け企業は堪りません。そんな企業を守る意味もあってハイブリット車なのです。
ところが過去の事件以来、業績が厳しく、販売店や下請け企業も頼りにしなくなった三菱自動車には守るものは有りませんから(ちょっと言いすぎです、すいません)、一気に電気自動車の量産化に成功しました。もうあと2年たつと、どこのメーカーからも電気自動車が量産されていることでしょう。いまだにトヨタはプラグインハイブリット(家庭で充電できるハイブリット車)の方が優れていると発表していますが、いつまでもそうしていると、次世代(たった2年後)本当に敗者になってしまうかも知れません。
さらにもっと怖いことが有ります。NHKスペシャルで放送されたのでご存知の方もいると思いますが、中国のBYDという自動車メーカーの躍進です。このメーカー元々バッテリーメーカーですから、ガソリン車なんて基本的に目に入れていません。次世代電気自動車時代に世界を取ろうとしているのです。中国は今年自動車の生産台数でも、販売台数でもアメリカを抜き世界一位となりました。その世界一の市場で、量産効果を教授しながら、勝負に出てくるのです。
ああ。暗くなってしまいます。日本の製造業は80年代から見ると、工場の数は半分以下になっているはずですが、そこにまたもや淘汰の嵐がやってくるのです。
だけど。
大体こんな状況なのに、みんなカッコつけすぎじゃないでしょうか?最近特にコンプライアンスとか言いますが、そりゃ犯罪はだめですし、パワハラもセクハラももちろんだめです。だけど、誰にも後ろ指、さされなければ生きていけるほど、我々の国は優秀な国ではなくなったのです。
がむしゃらに頑張りましょうよ。まずはそこからですよね。
インターネットが発達した世の中では、情報はただでたくさん取れるのが当たり前。だからこそ草の根の情報を持つものに価値があるのです。製造業であれば現場での経験値ですし、不動産業であれば地域の情報です。がむしゃらにデータベースを構築するべきです。
行き過ぎる弱者救済などに頼らず、自己責任能力を高めて人のせいにせず、世の中のせいにせず、頑張りましょうということです。


6 thoughts on “09年年末雑感

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 先日はお世話になりました。
    全く同感です。

  • 09年年末雑感/不動産業であれば地域の情報で、がむしゃらにデータベースを構築するべき!

    不動産業であれば地域の情報で、がむしゃらにデータベースを構築するべき!
    がむしゃらに頑張りましょうよ。まずはそこからですよね。
    09年年末雑感/Created on Wed, 23 Dec 2009 8:56:21
    2009年12月22日
    09年年末雑感 via kwout
    『まちふど社長にささぐ/金丸信一の黄色いバックドロップ』から
    全国で導入1,800社を越すインターネット不動産営業支援システム
    @dreamの社長・金丸信一のブログ
    インターネットが発達した世の中では、情報はただでたくさん取れるのが当たり前。だからこそ草の根の情報を持つものに価値があるのです。製造業であれば現場での経験値ですし、不動産業であれば地域の情報です。がむしゃらにデータベースを構築するべきです。
    https://blog.at-dream2000.jp/article/13600025.html
    JUGEMテーマ:ビジネス

  • 金丸社長へ
    この一年間本当にお世話になりました!
    世の中の動向に振り回されていると思いつつも
    実は今の状況へ業態変化してきているのだと
    実感する今日この頃です!
    いつの時代もその時代に翻弄されながら、急激に
    時代の変化があった時に、新たな方向へ舵を取ることが出来た会社(我武者羅に)が次の新しい世界のスタンダードとして行くのかと思っています来年が飛躍出来る年にする為、なお一層自分を律していきたいと思います!
    本当にありがとうございます!
    角田

  • 緑の住人より より:

    金丸社長へ
    先日はドリームデーでお久しぶりにお会いでき
    お話する機会をいただきました。ありがとうございました。
    最近、思うに先を見据え
    事業を取り組んでいかないといけないと痛感しております。
    インターネット主流の今日ですが
    まだまだやりきれていないことがたくさんあります。
    最後は経営者のマインドに尽きると思います。
    これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

  • 金丸です より:

    皆様コメント有難うございます。もしかすると不動産業界はその変化が目に見えるほど激しいので(見えない人もいますが)恵まれているのかもしれません。頑張る気にならざるを得ませんもの。
    我々も頑張ります。

  • 宜しくお願いしますm(__)m

  • Facebookアカウントをお持ちの方は、こちらからコメントをどうぞ

    Posted by 金丸 : Comment(6) | 2009.12.22.