社長ブログ

てっきり秋らしくなってまいりました。「てっきり」と「めっきり」が実はよく似ていると気づいてしまった増上寺です。皆様いかがお過ごしでしょうか。

「金丸さんのブログ楽しみにしてるのに、更新少ないですよぉ」
「それ、社長にそのまま言ってください」
とか、ユーザー様の口を借りて裏から更新を促してみたり、「実は自力で更新してなかったのよ」と暴露うっかり記事に書いてしまってみたり、はたまたyukiさんの叱咤激励が功を奏したのか
「増上寺君。ブログのアップの仕方教えて」
と、ある日のこと、社長が私のデスクにやってきました。心の中の小躍りを抑えつつ「ここでログインしたらタイトルとカテゴリ選択して、記事の内容を書いたら…」「この手順は後からメールで送っておきます」と、しっかりとサポートし(ユーザーサポートならお任せ)、後はいつ記事がアップされるか心待ちにしておりました。
今までは私が更新しなければ更新されることの無かったブログ。ああ、こんなにブログの更新が待ち遠しい日が来るとは!
「増上寺さん、電話終わった? 今ね、社長から電話入ったんだけど」
「はい。折り返ししますか?」
「いや、なんかね、電話対応中ですって言ったら、やけに寂しそうにしてたよ。折り返しはいらないみたい」
寂しそう? 唐突に私への愛でも芽生えちゃったのでしょうか。
いやちょっと待てもしかして!やっぱり!「初めての投稿」!!
これはアレね、きっと「ママ、ママ!ボク1人で投稿できたよ!」報告だったのね!(ママじゃありません)
君はやれば出来る子だって、先生は信じてたわ!(先生じゃありません)
ああ、苦労して育てた甲斐があった。(育ててません)
母さん、あんたを産んで良かったよ。(産んでません)
翌日。
「お電話代わりました、増上寺です」
「あのさぁ。『保存する』ってボタン押したらアップされるんだよね?」
「ですよ。あ。今日も記事アップされたんですね!素晴らしいです!」
「それがさ。新しい記事が出てこないんだよね。本当にこれでアップできてるの?」
「出来てますよ。記事投稿後は再構築されるので多少タイムラグはありますが。というか、私にはもう新しい記事見えてますもの」
「ほんと?」
「ほんとほんと。えっと、『不二ラテックスの岡本さん』ですよね」
「そんな大声で…」
「はい?」
二日も続けて更新だなんて、今までの更新率を考えると「バリバリ更新してます」といっても過言では無い出来です。(過言です)

「どうです、自分で更新すると気楽にささっと記事が書けるでしょ?」
「うん。そうなんだよね。なんだか気楽過ぎちゃって、地が出ちゃうって言うか下ネタに走っちゃいそうで、それが心配」
「下ネタ?(慌てて記事を斜め読み)あの…今私、普通にタイトル読み上げちゃいました」
「あはは。どうしよう、下ネタばっかりになっちゃったら」
「好きなこと書いちゃっていいですよ。なんといっても、このブログのコンセプトは『金丸信一』そのものですので」
「コンセプトが下ネタ」になるかもしれないバックドロップ。ようやく本稼動です。たぶん。
増上寺の出現頻度がますます減ることを祈りつつ、今後にご期待下さい。
(何より私が一番期待)


Posted by 増上寺 : Comment(3) | 2006.9.15.

 「お電話ありがとうございます。リングアンドリンクITサポーター△△でございます」
 「○○不動産の□□です。お世話になってます」
 「お世話になっております」
 「増上寺さんいらっしゃいますか?」
 予期していなかったとは言え電話口で「増上寺さん」と呼ばれ、とっさにアドリブが出ず口ごもってしまった事に敗北感を覚えた増上寺です。夏真っ盛り、如何お過ごしでしょうか。
 ソフト事業部ではそれぞれのスケジュールを共有しています。サポーターはそのほとんどを事務所内に引きこもって仕事をしているわけですが、日本列島を飛びまわっているコンサルグループや社長のスケジュールをある程度把握していないと対応できない場面もあるわけです。
 例えばキヤノンシステムアンドサポートの人に「○月□日にデモをお願いしたいんですが」と問い合わせをされた時に即答できるようにです。
 ある日のことでした。何の気なしにスケジュールの確認をしていたところ、社長のスケジュール欄に二日間続けて
「しゃべれません(終日)」
と言う予定を発見。
 公言できない予定!しかも終日!しかも二日間も!いったいどんな予定なんだ!
 と驚愕していたら、その前日に「手術」とありました。あー、なるほど。歯の手術でその後二日間話が出来ないと、そういうことでしたか。(安堵)
 話は出来なくとも指は動く。よし、お見かけしたら記事の催促しちゃおう♪
 と思っていたところ、お見かけした社長の鼻から下は腫れ上がり目も腫れぼったく、顔全体が別人のようです。頭部が見えなければ社長とは判断でk(自主規制)。指は動いても脳が通常通りの動きをするとはとても思えません。
 「社長のお尻を叩いてブログの更新」を我が任としている私も鬼ではありません。ここまでダメージの大きな社長に「口は動かなくても手は動く!」などと言えるものではありません。
 ということで、いつもにも増して更新が滞っております言い訳でございました。
 「8月の後半になったらバリバリ書くよ!」(by 社長)を信じて、お盆明けにご期待ください。
あまり信じていない私が言うのもなんですが。


Posted by 増上寺 : Comment(13) | 2006.8.7.

 目標は「社長の記事だけで一ヶ月の更新件数が二桁」の増上寺です。現状「目標値の設定が高すぎる」ことに胸を痛めております。
 ところで、社長が記事を更新する、といっても実は一度私の手を通ってから記事をアップしています。
 社長は私にメールで記事を送ってきます。それを軽く校正してからブログに載せているわけです。いちいちログインして記事を書いて、と言う手間を省き、手軽に記事を書きなるべく更新頻度を上げてもらうのでそうしていますが、このブログは他の多くのブログと同じように、携帯電話に限らずパソコンのメールでも記事が投稿できるように設定されています。
 「ということなので、社長、直接ブログの記事をアップしちゃいますか?簡単ですよ。今と同じ手間しかかかりません」
 「うーん」
 「私に記事を送るつもりで、そのままブログに送ればいいだけですから」
 「軽く校正して」とは言うものの、今まで私が手を加えたようなことはほとんどありません。ミスタイプも覚えている限りほとんどありませんし、リンクタグを文中に入れることくらいしかないのです。リンクタグにしたって必ず文中でしなければならないことも無く、文末に入れたって構わないのです。なら、いっそそのまま記事をアップしてしまっても良いような気がします。
 いえいえ、別に「忙しい最中わざわざ記事に目を通してわざわざブログにアップして」なんて事が面倒くさいとかそう言ったことではごにょごにょ
 「うーん。やっぱり増上寺君に一度見てもらってからのほうがいいなぁ。おかしな所とかちゃんと直してもらえると思うから、気が楽だし」
 まぁ、自分の書いた記事をいきなり人の目にふれる場所に公開するよりは、一度誰かの目を通してからアップ、というのが安心で、その分気楽に書ける、というのも頷けます。
 「ん? これってなんだろ。Oさん、知ってます?」
 「無料の動画配信サイトですよ。増上寺さん知りませんでした?」
 「うわっ。知りませんでした。有名なんですか。You Tubeは知ってましたが、これは知りませんでした。カッコわるっ。調べてからアップしよっと」
 「んー、これって本当に有名なんですか?ぐぐっても(検索しても)一向に出てきません」
 「調べ方悪いんじゃないの?」
 「ええー。そんな事無いと思うけど…、ちなみに社長から送られてきた記事なんですけどね。このまま調べてみたんですけど」
 「……それって、スペルが」
正しくは
 やはり、一度私の手を通ったほうが良いようです。


Posted by 増上寺 : Comment(10) | 2006.7.25.

 またしても増上寺です。
 先月行われた業者講習会の折にとあるユーザー様がおっしゃっておりました。
「仕事だと思えば、ブログも毎日更新しますよ」
「じゃぁ、『明日から仕事しなくて良いからブログも更新しなくて良いよ』って言われたら、もうブログ止めちゃいますか?」
「う…止められないかも…。楽しみになってるかもなぁ」
 ユーザー様に日記などをお勧めする時には「必ず毎日更新しなくちゃだめですよ!」などとは言いません。最低限の更新率を決めてそれだけは必ず守って1年続ければ、子供のころから三日坊主ばかりだった日記も習慣になり「更新しなくちゃ」などという義務感も薄れ楽しみになってきたりもします。
 日記に一番大事なのは「継続すること」なのです。気楽に継続できるようになれば、それは苦もなく続けて行ける様になるのでしょう。
「ところで社長」
「はい」(ちょっと上目遣い)
「既にお気づきかと思いますが、ブログの更新がパタッと止まっております」
「はい」(やっぱりかという顔)
「力作じゃなくて良いのです。小ネタでも結構です」
「はい。がんばります」(すごすごと退場)
 そんなやり取りは10日前のことでした。
 無論、お忙しい社長に毎日のように「ブログ書いてーブログ書いてー」などという催促を口に出すことなんて出来ません。叫びますが。心の中で。「記事はささっと書けちゃうんだけどね、書き終わると全身の力が抜けちゃうんだよね」ともおっしゃっていた社長に、「書いてー書いてー」なんてかわいそうで言えません。やっぱり心の中で叫ぶのが精一杯です。
 ですが、やはり一度はじめたブログ、きっちり頑張っていただきたい。(切に)
 そこで、社長がブログを更新する励みになるようなことを考えてみました。
<小声>Tさん、お願いがあるんですが</小声>
「え、なになに」
<小声>社長が帰り際にここを通りかかったら、言ってほしいんです。
「ブログの更新楽しみに待ってるんですが」って</小声>
「ええー」
<小声>お願い!</小声>
「言ってみたよ」
「マジっすか。ありがとー」
「『増上寺君に言えって言われたんでしょ』って言われた」
 小細工はあっさりばれました。


Posted by 増上寺 : Comment(8) | 2006.6.9.

 またしてもお邪魔いたします。サポーターの増上寺です。
 サポーターという仕事は、1にも2にも電話に出ることから始まります。
「お電話ありがとうございます。リングアンドリンクITサポーター増上寺でございます」
 電話の相手はユーザー様であったりキヤノンシステムアンドサポートの人だったりしますが、日本列島を文字通り走り回っている、弊社のコンサルタントチームの人だったりもします。多くはその三通り。
 ところが、あれは私がまだ入社して間もない頃でした。
「お電話ありがとうございます。リングアンドリンクITサポーターの増上寺でございます」
「…ふっふっふ」
 はっ。こ、こ、これは、サポートセンターにたまにかかると噂で聞いた「いたずら電話」!この会社にもこんな電話がかかってくるのかっ!この後は「ふふふ…どんなパンツはいてるの」とか聞いてきちゃうのかっ!
「金丸です」
 社長でした。驚きです。
 またある日のこと。
「お電話ありがとうございます。リングアンドリンクITサポーター増上寺でございます」
「…ふっふっふ」
(これはまた社長に違いない。毎回こんな風に電話をかけてくる人なのかしら?)
「い~い声だねぇ」
 うわっ!社長かと思ったけど今度こそ噂の「サポセンにかかるいたずら電話」に違いないっ!間違いない!この後は「今どんな格好してるの」とか聞いてくるに違いないっ!(制服だけど)
「金丸です」
 社長でした。またも驚いてしまいました。
 いくら思い返してみても、社長からの電話が同じパターンでかかってくることはありません。勿論、いつもいつも「ふっふっふ」で始まるわけではなくて、急いでいる時にはちゃんと「金丸です」と頭から名乗ってくれます。(それが普通ですが)
 それでも圧倒的に意表をついた電話が多いのですが、そういつまでも驚いてばかりいられません。驚いてしまってはなんだか負けたようで悔しいです。最近ではどんなパターンでも「これは社長だ。間違いない」とすぐに見破り、「お疲れ様です」と落ち着いて答えることが出来るようになりました。
「お電話ありがとうございます。リングアンドリンクITサポーター増上寺でございます」
「なるほど」
 新しいパターンです。いきなり納得されてしまいました。名乗った途端に納得されてしまいました。何をいったい納得されたのでしょう。危なく動揺するところでした。
 ですが、納得されてしまったものはしようがありません。
「その通りです」
 肯定してみました。


そんな金丸信一のセミナー&サイン会
5月17日(水): 丸善・丸の内本店 (三階日経セミナールーム)
 午後7時から午後8時30分


Posted by 増上寺 : Comment(9) | 2006.5.9.